Quantcast
Channel: 気ままな気まぐれな日記!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1924

【モテ・ヘアアレンジ】簡単にできる、シーン別“ポニーテール”3タイプ

$
0
0

ポニーテールといえば、青春真っ只中の10代女子の定番ヘアという印象が強いですよね。同級生の男子の心をときめかせる“モテ”ヘアのひとつでもあります。

実はこのポニーテール、大人女子には大人女子にぴったりのアレンジ方法があるんです。『美的』9月号でそのワザを伝授してくれたのは、人気ヘアサロン・airの木村直人さん。

どのアレンジも、とっても簡単。逆毛を立てたり、手ぐしでざっくりまとめることができれば、あとは、おしゃれなゴムやクリップなどヘアアイテムを手に入れるだけ。シーン別で上手に使い分けできちゃいます!

 

できモテ!お仕事ポニーテール

下版P202-203_ind704_0708.indd

前髪をすっきり上げて、耳の高さで結んで、知的に見せる。清潔感や好感度があって、髪がじゃまにならず機能的なアレンジ!

【How To】
(1)前髪に逆毛を立てます。前髪の毛束を持ち上げ根元の裏側を上下にとかして膨らませ、前髪が小さいポンパドール風になるように。

(2)逆毛は残したまま、手ぐしでざっくりと全体の毛を集めてゴムでひとつに結びます。ゴムの上から結び目が隠れるようにクリップを留めます。

(3)左手で結び目を押さえ、右手でトップと結び目の上の毛を引き出す。ポンパ風前髪からつながる後頭部の立体感で頭の形の良さを演出します。

(4)片方の手で結び目を抑えながら、もう片方の手でサイドの髪に手ぐしを通し、ざっくり感を出しながら自然な後れ毛を出します。

 

洗練モテ!パーティポニーテール

下版P204-205_ind704_0709.indd

斜め前髪と低い位置のポニーテールで、モード感あるおしゃれヘアに。結び目を隠すパーツがついたヘアゴムを使えば、簡単にワザありにみえるのでおすすめ。

【How To】
(1)前髪を9:1のサイドパートに分け、前髪を斜めに流しキレイにとかします。

(2)トップの毛束を取り、裏側の毛にくしを上下させて逆毛を立てます。この逆毛が後頭部の膨らみになり頭を形良く見せます。

(3)襟足の生え際ギリギリの低めの位置に、全体の髪を手ぐしで集めて結び、ローポニーテールを作ります。

(4)片手で結び目を押さえながらくしの柄をトップと後頭部に挿し込んで、毛を引き出し高さとボリュームを出します。

 

甘えモテ!デートポニーテール

下版P206-207_ind704_0708.indd

ゆる巻き&ハイポジションのポニーテールは、ピュアで甘い印象に。無造作に結んだように見せかけて、計算されつくしたヘアアレンジで彼もメロメロ!

【How To】
(1)ヘアアイロンで前髪とサイドを1回転の外巻きのくせ毛風にします。束ねるときは前髪を多めに残して後れ毛に。全体は毛先だけ内巻きに。

(2)手ぐしで全体の髪の毛を高い位置に集めて、ゴムで結びます。指を通した跡が残るくらいのざっくり感が◎。

(3)結んだ毛束から細く毛束を取り、結び目のゴムが見えないように巻きつけて隠し、ピンで留めます。

(4)片手で結び目を押さえながら、もう片方の手でトップとサイドの髪を引っ張り出してニュアンスをつけます。前髪を散らして完成。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1924

Trending Articles