Quantcast
Channel: 気ままな気まぐれな日記!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1924

固く結べて、解きやすい「ねじ結び」

$
0
0
簡単にしっかりと結べるのに、解きやすい「ねじ結び」に挑戦です!
ねじ結び2ねじ結び3
2.輪を作り、間に紐を通す3.そのまま2、3回巻き、左右に引き絞る

解けにくい「二重巻き結び」

今度は、結んだあとに解けにくい、「二重巻き結び」です。
植物に支柱を添えるとき、支柱側を二重巻き結びにしておくとずれることがありません。ただし植物の方は生長していくので、二重巻き結びではいずれ茎に紐が食い込んでしまいます。植物には、次ページでご紹介する「もやい結び」など、余裕を持たせられる結び方をしましょう。
二重巻き1二重巻き2
1.紐をクロスさせる2.手前に持ってきて……

二重巻き3二重巻き4
3.「8の字」の形に4.そのまま左右に引き絞る




誘引資材 くきたっちM(テープ・紐用) 220個入

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1924

Trending Articles