Quantcast
Channel: 気ままな気まぐれな日記!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1924

京都が3年ぶり優勝 全国女子駅伝

$
0
0

皇后杯第32回全国都道府県対抗女子駅伝(日本陸連主催、京都新聞社、NHK共催、村田機械協賛)が12日、京都市右京区の西京極陸上競技場を発着、左京 区の国立京都国際会館前を折り返す9区間42・195キロで行われた。京都が2時間15分32秒で3年ぶりに制し、大会最多となる15度目の優勝を飾っ た。
 京都は2区で10位と出遅れたが、4区木崎良子(ダイハツ、宮津高-佛教大出)が区間新記録の快走で猛追し、5区関紅葉(立命館宇治高)も区間賞の力走を見せ首位に立った。7区の筒井咲帆(乙訓高)も区間賞の好タイムで走り、そのまま逃げ切った。
 2位は過去最高順位を更新した群馬。アンカーの西原加純(ヤマダ電機、宮津高-佛教大出)が京都に迫ったが、7秒差で届かなかった。岡山はアンカーの重 友梨佐(天満屋)が3人を抜き、3位に入った。4位は愛知、前回優勝の神奈川は5位だった。滋賀は2時間21分58秒で前回から順位を二つ上げ26位。
 青森から出場した世界選手権マラソン銅メダルの福士加代子(ワコール)は9区で12人を抜き、25位まで順位を押し上げた。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1924

Latest Images

Trending Articles