長いつながりはまずは放置
LINEポコパンを攻略するためには、ブロックの消し方が重要です!
特にゲーム開始時から1回目のフィーバータイム突入までのブロックの消し方で、その後の展開が大きく変わってきます!
長い繋がりは1回目のフィーバータイムに消そう
大事なことは、ゲーム開始時に長い繋がりがあった場合すぐに消さないことです!
LINEポコパンは、コンボが増えれば増えるほどブロックを消したときに獲得出来る得点が大きくなります。
しかし、それ以上に重要視したいことは、長い繋がりをフィーバータイム中に消した場合、また長い繋がりが出来やすいということです!
100%の確率ではありませんが、爆弾を連続で使った時やスーパー爆弾を使った場合、新しく出現したブロックに長い繋がりや、同じ色のブロックがかたまっていることがよくあります。
この現象がフィーバータイム中に長い繋がりを消した時にも起こります!
つまり、1回長い繋がりをフィーバータイム中に消すことで、その後も長い繋がりが発生しやすくなります。
そうなると、爆弾がたまります。フィーバータイム終了後に一気に爆弾を使うことで、また長い繋がりが出来やすくなり、フィーバータイムでその長い繋がりを消すことが出来ます。
結果的に、長い繋がりのあるフィーバータイムをループさせることが出来ますので、獲得出来る得点が劇的にアップします!
長い繋がりをフィーバータイムに残すためにも、ゲーム開始時に長い繋がりがあった場合、それをすぐに消さずにフィーバータイム突入まで残しておきましょう!
どうしてもそこ以外に消せるブロックがない場合は消してしまうしかありませんが、このときはコンボの維持出来る時間に注意しましょう!
ゲーム開始時ではコンボを維持するための時間がとても短いです。長い繋がり以外を探して、それが無くて長い繋がりを消すとコンボが途切れてしまうことがあります。
もしゲーム開始時に長い繋がりがない場合は、1色だけ残す色のブロックを決めて、それ以外を消すようにすると長い繋がりを自力で作れることがありますので、お試しください!