LINEポコパンのラッキーガチャに、20秒間ブルーベリーが大量に獲得出来るブルーベリーフィーバーが登場しました!
このアイテムを使うことで、1回のプレイで1000個を越えるチェリーを獲得出来ます!
ブルーベリーフィーバーで1000個以上のチェリーを獲得する方法
ブルーベリーフィーバーを使うと、20秒間ブロックを消せば全てブルーベリーを獲得出来るようになります!
ブロックを3個繋げて消せばブルーベリー3個なので30個、10個繋げて消せばブルーベリー10個なので100個もチェリーが手に入ります!
このブルーベリーフィーバーを最大限生かすためには、この20秒間でどれだけ早くブロックを消せるかがとても大事です!
では、どのようにするのが一番早く、多くのブロックを消せるのでしょうか。その答えをお教えします!
フィーバータイム中は使わないこと
ブルーベリーフィーバーは、効果が20秒と長めです。
ですので、フィーバータイム中に使わずに、通常時に使っていいフィーバータイムにそのまま突入させましょう!
まずはアニマル選びです。
ブルーベリーフィーバーを使うときは、レインボーブロックを生成出来るアニマルを使いましょう。
ダブルレインボーブロックを生成するメリーポコブラが一番おすすめです。
レインボーブロックを生成するアニマルを選ぶ理由は、フィーバータイム以外でも長いブロックの繋がりを作れるからです。
まず、アニマルを敵に衝突させたりブロックを消したりしてレインボーブロックを数多く生成しましょう!
ダブルレインボーブロックなら2個、レインボーブロックなら3個以上あることが理想です。
そして、フィーバータイムが終わったら残しておいたレインボーブロックを使いましょう!この時注意しなければいけないことは、勢い余った全てのレインボーブロックを使ってしまうことです。
ダブルレインボーブロックなら1個、レインボーブロックなら2個使うだけで、かなり綺麗に長い繋がりが出来ることがありますので、焦らずに見極めましょう!
長いブロックの繋がりが確認出来たら、ブルーベリーフィーバーを使います!
そうすることで、フィーバータイム中以外では長い繋がりを連続で一気に消すことが出来ますし、フィーバータイムに突入したら長い繋がりが出来やすいので、引き続きハイスピードでブロックを消してブルーベリーを獲得出来ます!
当然、途中で長いブロックの繋がりがなくなれば、残っているレインボーブロックを使いましょう!
こうすることで、簡単にブルーベリーフィーバーを使ってチェリー1000個以上を獲得出来ます!
運が良ければ、1回のプレイで1200個以上のチェリーも手に入ります!